
季節を楽しもう!
初夏の風を感じながら
ウォーキングを始めよう
初夏の風を感じながら
ウォーキングを始めよう
心地良い気温と爽やかな風が心を弾ませる初夏。ウォーキングを始めるにはぴったりの季節です!今回は、リフレッシュしながら健康づくりもできるウォーキングについてご紹介します。

靴選び
「クッション性が高い・かかと部分がしっかりしている・靴底が自然に曲がる靴」を選びましょう。つま先に1cm程度のゆとりがあると◎。
クッション性・
安定性・柔軟性がポイント

服装
通気性があり、吸水速乾性に優れたメッシュ素材がおすすめ。パンツは膝の曲げ伸ばしができるストレッチ性のあるものが理想です。
帽子もあるとGOOD!

準備体操
筋肉痛やケガを予防するために、ウォーキング前にストレッチを行いましょう。ウォーキング後にも行うと疲れが取れやすくなります。
体をほぐして
ケガのリスクを減らそう!
時間・距離
健康維持に最適な歩数は“8000歩”といわれています。初心者の方はまず3kmを30分程度で歩くことを目安にしてみましょう!
8000歩=約6km、
大体70分かかります
歩き方のポイント
目線
あごを軽く引いて、5m以上、前方を見ます。
呼吸
鼻から吸って口から吐きます。1歩目・2歩目で鼻から吸い、3歩目・4歩目で口から吐く「4歩1呼吸」のリズムを意識しましょう!
足運び
かかとから着地し、指の付け根を意識してつま先で地面を蹴ります。
姿勢
背筋を伸ばし、肩の力を抜いて、胸を張ります。
腕
手を軽く握り、90度を目安に肘を曲げ、真後ろに引くように腕を振ります。腕を前に振るときは力を使わなくてOK!
歩幅
普段より大きく。目安は「身長×0.45」cmです。
